HGリバイブ V作戦3機セット アニメVer 2020年03月22日 カテゴリ:機動戦士ガンダム連邦系HG ガンダム、ガンキャノンはリヴァイブでガンタンクは既存のモデルになります。アニメのオープニングを参考に製作しました。 【HGリバイブ V作戦3機セット アニメVer】の続きを読む
HG1/144 ヅダ1番機 2020年03月22日 カテゴリ:MSイグルーHG HGUC 1/144 ヅダ 塗装済み完成品を製作しました。塗装やマーキングは1番機です。 【HG1/144 ヅダ1番機】の続きを読む
HG 1/144 バーザム 2020年03月22日 カテゴリ:ZガンダムHG 基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1200番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 【HG 1/144 バーザム】の続きを読む
旧キット ドダイYS+HGグフ 2020年03月22日 カテゴリ:旧キットHG 旧キットのドダイYSとHGリバイブグフを製作しました。ドダイは新しいグフに合うようにディテールアップしています。 【旧キット ドダイYS+HGグフ】の続きを読む
HGUC ZZガンダム 2020年03月20日 カテゴリ:HGZZガンダム 基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1200番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 【HGUC ZZガンダム】の続きを読む
HG Zガンダム アニメVer 2020年03月20日 カテゴリ:ZガンダムHG リニューアルされた新型で変形もしやすく良いキットでした。今回はハイディテールでくどいデカールのモデルはRGがあるのでHGらしいシンプルで清潔感のあるアニメ仕様としました。 【HG Zガンダム アニメVer】の続きを読む
HGUC 1/144 ZⅡ(ゼッツー) 2020年03月20日 カテゴリ:MSVHG 基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1200番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 【HGUC 1/144 ZⅡ(ゼッツー)】の続きを読む
HGUC サイコガンダム 改修 2020年03月17日 カテゴリ:ZガンダムHG キットは1/144HGですが大きさはPGガンダム位ありかなり迫力があります。巨大なキットですので今回は情報量を増やす方向でディテールアップしました。 【HGUC サイコガンダム 改修】の続きを読む
HG 量産型ザク+ビッグガン サンダーボルト 2020年03月16日 カテゴリ:サンダーボルトHG ビックガンはボリュームがあり圧巻です。塗分けが細かく苦労しましたが良い作品になりました。 【HG 量産型ザク+ビッグガン サンダーボルト】の続きを読む
1/144ケンプファー HGUC/MGミキシングビルド 2020年03月15日 カテゴリ:ポケットの中の戦争HG 今回はHGとMGを使用しミキシングビルドを行ないました。バンダイホビーサイトを参考しましたが不十分な点もありましたので更に突き詰めて製作しました。他には無い武骨なケンプファーに仕上がっていると思います。 【1/144ケンプファー HGUC/MGミキシングビルド】の続きを読む