今日ヤバいザクに会った

制作したガンプラ作品をUPしています♪

    HG

    IMG_881
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ・モノアイはHアイズ取り付け
    ・その他筋彫り彫り直し、調整
    【HG ジ・O】の続きを読む

    IMG_3172
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ・モノアイはHアイズ取り付け軸を作り左右可動可能です。
    ・頭部アンテナはシャープに整形
    ・左右の頭部アンテナはプラ板にて新造角度を付けています。
    ・ハンドパーツはビルドナックルを追加で製作
    【HG ザクⅢ量産型】の続きを読む

    • カテゴリ:
    IMG_31160
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ・モノアイはHアイズ取り付けその他調節など行っています。
    【HG メッサーF01型】の続きを読む

    IMG_3511
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    【HG ダンバイン】の続きを読む

    IMG_301
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ※ モノアイ,額のセンサーはHアイズ取付、その他細かい箇所調整してあります。
    ・頭部が巨大な為後ろに倒れやすくなっていますので支えを製作
    【HG アイザック】の続きを読む

    IMG_295211

    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ※ モノアイはHアイズ取付、その他細かい箇所調整してあります。
    【HG ドーベンウルフ ZZ版】の続きを読む

    IMG_29041




    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ※ モノアイはHアイズ取付、その他細かい箇所調整してあります。
    【HG ギャプラン】の続きを読む

    IMG_26861
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ※モノアイはHアイズ取付、各部後ハメ加工、調整、筋彫り彫り直しなど行っています。
    【HG ゼクアイン】の続きを読む

    IMG_25381
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ※撮影の為変形させていますが塗装デカールの剥がれの恐れがあるのでおすすめ出来ません。 各部調整、後ハメ加工、モノアイはHアイズに交換しています。 【HG メタス】の続きを読む

    IMG_24831
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    【HG スタークジェガン】の続きを読む

    このページのトップヘ