旧キット 1/550 ミデア ドム3機 2021年12月03日 カテゴリ:旧キット機動戦士ガンダム連邦系 ヤフオク出品中です。■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 【旧キット 1/550 ミデア ドム3機】の続きを読む
旧キット 1/144 コアブースター セイラ機 2021年12月01日 カテゴリ:旧キット機動戦士ガンダム連邦系 ヤフオク出品中です。■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 【旧キット 1/144 コアブースター セイラ機】の続きを読む
旧キット 1/1200 マゼラン 2021年06月19日 カテゴリ:旧キット機動戦士ガンダム連邦系 今回は旧キットのマゼランを使用しディテールアップを施し完成させました。 ■基本工程 仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 【旧キット 1/1200 マゼラン】の続きを読む
旧キット 1/72 RX-78-2 ガンダム メカニックモデル 2021年05月23日 カテゴリ:機動戦士ガンダム連邦系旧キット 消しにくい合わせ、電飾、内部メカ、塗り分けがややこしくまともに作るのが困難なキットでした。■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 【旧キット 1/72 RX-78-2 ガンダム メカニックモデル】の続きを読む
エントリーグレード 1/144 RX-78/CA キャスバル専用ガンダム 2020年11月07日 カテゴリ:その他機動戦士ガンダム連邦系 ◎オークション出品中(11/10 22:34終了予定です)エントリーグレード 1/144 RX-78/CA キャスバル専用ガンダムを製作しました。今回はネオジオン仕様で細かい箇所改修しました。■基本工程仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1200番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。 【エントリーグレード 1/144 RX-78/CA キャスバル専用ガンダム】の続きを読む
エントリーグレードRX-78-2ガンダム アニメ仕様 2020年10月31日 カテゴリ:その他機動戦士ガンダム連邦系 オークション出品中です。(終了予定11/2 22:32)https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h514532563エントリーグレード 1/144 RX-78-2 ガンダム アニメ仕様 塗装済完成品を製作しました。作りやすくプロポーションも良く可動範囲も広い良いキットでした。 今回は余計なデカールはなしのシンプルなアニメ仕様で色合いにもこだわりました。 【エントリーグレードRX-78-2ガンダム アニメ仕様】の続きを読む
エントリーグレード1/144 RX-78-3 G3 ガンダム 2020年10月22日 カテゴリ:その他機動戦士ガンダム連邦系 エントリーグレード 1/144 RX-78-3 G3 ガンダム ダブルバズーカ を製作しました。キットにはバズーカが一つしか付属していないのでもう一つとシールドを追加し最終決戦仕様としました。シールドはジムの物を軸を加工し腕にもランドセルにも取り付けできる様にしました。 【エントリーグレード1/144 RX-78-3 G3 ガンダム】の続きを読む
MG RX-78-2 ガンダム Ver.1.0 改修 2020年10月14日 カテゴリ:MG機動戦士ガンダム連邦系 オークションは終了しました。たくさんのアクセスウオッチ、ご入札有難うございました。オークション出品中。(10/19 22:51)終了予定です。MG RX-78-2 ガンダム Ver.1.0 改修 塗装済完成品を製作しました。古いキットですが最近のアレンジされたガンダムとは違いプロポーションが良くMG第一号という事も合って細かい箇所に製作コストが掛けられている印象のキットでした。可動範囲は狭いですがその分プロポーションの破綻がなく関節の保持も問題のないレベルです。<br>またハッチーオープンなどのギミックも魅力です。今回は古いキットならではのダルいモールドやエッジなど修正を行いつつスケールモデルのようなディテールアップを施しました。各部も細かく塗り分けしています。 【MG RX-78-2 ガンダム Ver.1.0 改修】の続きを読む
カップヌードル 1/380 RX-78-2 ガンダム 塗装済完成品 2020年06月29日 カテゴリ:機動戦士ガンダム連邦系その他 カップヌードル 1/380 RX-78-2 ガンダム 塗装済完成品を製作しました。 キットはディテールプロポーション共に良く出来ていますが小スケールなので塗装が細かく苦労しました。 今回は小さくてもガンダムに見えるようにエッジ出しや筋彫りの彫り直しなどしっかり行い丁寧に仕上げました。 【カップヌードル 1/380 RX-78-2 ガンダム 塗装済完成品】の続きを読む
旧キット 1/1200 サラミス 改修 2020年06月17日 カテゴリ:機動戦士ガンダム連邦系旧キット オークション出品中。6/21(22:26)終了予定です。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r411048126オークションは終了しました。たくさんのアクセス、ウオッチ、ご入札ありがとうございました。旧キット 1/1200 サラミス 改修 塗装済完成品を製作しました。 他の旧キット1/1200に比べてボリュームがあります。 今回はモールドがあっさりしていたのでプラ板などでディテールを追加しSW風に仕上げました。 ジムとボールが各3機、ディスプレイベースも付属します。 【旧キット 1/1200 サラミス 改修】の続きを読む