
R3 1/48 SPT レイズナーを製作しました。キットはバンダイのリアルロボットレボリューションで大きさは中型のMG位あります。


R3 1/48 SPT レイズナーを製作しました。キットはバンダイのリアルロボットレボリューションで大きさは中型のMG位あります。
基本工程
仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1200番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
改修
・後ハメ加工(肩、肘、膝、踵、ライフルなど)
・コクピットをディテールアップ、細かく塗り分け
・手の甲のガードは形状変更
・脚や腕などの開閉する箇所は細かく塗り分けています。(装甲裏も)
・クリアランス調整
・フィギュアも塗装済
塗装
MRカラーを中心に使用しました。細かい箇所は筆塗りです。スミイレはエナメルで色に合わせ3種類、トップコートは鮮やかさを出す為にフラットクリアーに多少クリアーを混ぜています。
デカール
付属の物を指定に従い使用。水転写式はマークソフターで密着、マーキングシールはふちをギリギリまでカットしています。
コメントする