



MG並のボリュームがありプロポーションは良いのですがほとんどモナカキットでした。今回は水陸両用なのでウェザリングも行いました。
基本工程
仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1200番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
改修
・各部スジボリを追加
・強度を考え後ハメ加工はせずにマスキング塗装しています。
・モノアイは裏にメタリックテープを貼り光って見えます。
塗装
グレー立上げのグラデーション塗装です。赤いラインは昔の設定画を参考に塗装しました。スミイレと塗装の剥がれの表現にエナメルを使用しウェザリングはウェザリングマスターで行いトップコートはつや消しです。
デカール
ガンダムデカール各種を使用しマークソフターで密着させています。
コメントする