元キットはシャア専用ゲルググVer.2.0で今回は通常のMS-14Aと高機動型のB型のコンバーチブルとしました。またゲルググマリーネに繋がる様なシールドやプロペラタンクなどの装備も追加しています。
全体のディテールはゲームを参考に筋彫りを全身に入れディテールアップしています。
基本工程
仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1200番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
MG 1/100 シャア専用ゲルググ Ver.2.0 プラモデル(再販)[バンダイ]《04月予約》
コメントする