
仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
■改修
大河原氏のイラストを可能な限り再現しました。
・モノアイ交換
・ランドセルの一部くり貫きメッシュ貼り
・左手首は腕と一体感が出るように形状変更
・左手マシンガン内部レッドビーズ取付
・動力パイプはスプリングに交換
・ヒートロッドはスプリングに交換中にアルミワイヤーを仕込みフレキシブルに曲がりますが少し硬いです。
・ミニフィギュアはすべて塗装済(搭乗姿勢のラルは乗せてあります)
・ライン塗装
・グラデーション塗装



MRカラーを中心に使用。ラインは塗装で再現。ベースグレー立ち上げのグラデーション塗装でトップコートは金属色以外つや消しです。
■デカール
水転写デカールを使用。。
しっかりマークソフターで密着させています。
コメントする