今日ヤバいザクに会った

制作したガンプラ作品をUPしています♪


     
      
      
    オークション情報♪ 
             03/14 ガンダムアーティファクト第5弾 ZZガンダム出品中
             03/05 ガンダムアーティファクト第5弾 ジ・O出品中solud-ot
             02/20 HG ギャン出品中solud-ot
             02/19 HGイフリート改出品中solud-ot
             02/13 HGディジェ出品中solud-ot
       12/25 HGジョニーライデンゲルググ出品中solud-ot
       12/15 HGシャア専用リックドム出品中solud-ot
            12/07 HGガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)出品中solud-ot
       11/30 HGゲルググマリーネ出品中solud-ot
            11/22 HGフルアーマーガンダム出品中solud-ot
            11/22 HGバッシュ出品中solud-ot
            
      
         
        



    模型製作するにあたって必要な物といえば工具です。今回は素組派~かんたんフィニッシュ~塗装派~改修派の方に分けておすすめの工具をご紹介します。


    素組派編
    ここではキットを購入しランナーから切り離し説明書とうり組み立てて完成を素組とします。
    最も多い模型の楽しみ方ではないでしょうか?比較的短時間で完成出来塗装などで部屋も汚れません。

    必要な工具
    ◎ニッパー(ランナーからパーツを切り離す)
    ◎デザインナイフ(ゲート跡を処理)
    ◎ピンセット(細かいパーツの取付けなど)


    ニッパー
    ペーパーをかけない素組をされる方ほど切れ味のよい物がおすすめです。
    切れ味の悪い物で切り取ると切り口が白色化してしまいます。

    Mr.シャープネスニッパー 両刃タイプ (工具)

    BANDAI SPIRITS ビルドアップニッパー (工具)

    職人堅気ベーシック レッドマン4 スーパーフラット ニッパー125mm (工具)



    デザインナイフ
    ニッパーでパーツを切り離した後ゲート跡切取り整えます。切れ味の悪くなった刃はケチらずに交換しましょう。

    Mr.デザインナイフ

    Mr.デザインナイフ用替刃


    ピンセット
    ピンセットは細かいパーツを掴んだり、デカールやマーキングシールを貼ったりする時に使います。
    パーツやデカールなどを傷つけない様に先端が丸くなっている物がおすすめです。

    ミネシマステッカーピンセット

    • カテゴリ:
    P301

    【MG FAZZ(ファッツ)】の続きを読む

    PC031

    【バンダイ 1/20 ファッティー地上用】の続きを読む

    P020111

    【バンダイ1/20 ブルーティッシュドッグ】の続きを読む

    PA1502380

    【MG ガンダム Ver.2.0 メカニカルクリア】の続きを読む

    このページのトップヘ