今日ヤバいザクに会った

制作したガンプラ作品をUPしています♪


     
      
      
    オークション情報♪ 
             03/14 ガンダムアーティファクト第5弾 ZZガンダム出品中
             03/05 ガンダムアーティファクト第5弾 ジ・O出品中solud-ot
             02/20 HG ギャン出品中solud-ot
             02/19 HGイフリート改出品中solud-ot
             02/13 HGディジェ出品中solud-ot
       12/25 HGジョニーライデンゲルググ出品中solud-ot
       12/15 HGシャア専用リックドム出品中solud-ot
            12/07 HGガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)出品中solud-ot
       11/30 HGゲルググマリーネ出品中solud-ot
            11/22 HGフルアーマーガンダム出品中solud-ot
            11/22 HGバッシュ出品中solud-ot
            
      
         
        

    IMG_112

    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ・精密加工、精密塗装、精密デカール貼り出来るだけ泥人形にならない様に注意して制作
    ・合わせ目が消しにくい箇所などは市販パーツ置換や筋彫りを入れるなどで処理
    ・台座を制作
    ・台座の軸はフレキシブルに曲げて展示出来ます。立ちの時は台座の向きを変えて外してください。
    ・ポーズに若干の遊びを持たせる為一部接着のみです。 【ガンダムアーティファクト第5弾 ZZガンダム】の続きを読む

    IMG_10
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ・精密加工、精密塗装、精密デカール貼り出来るだけ泥人形にならない様に注意して制作
    ・台座を制作
    ・台座の軸は2種類で立ちと浮いた状態で展示可能です。
    ・ある程度の箇所接着しています。
    【 ガンダムアーティファクト第5弾 ジ・O】の続きを読む

    IMG_1009
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ・モノアイはHアイズに交換
    ・モノアイは可動式に改修
    ・アンテナはシャープに整形
    ・各部合わせ目消し
    ・クリアランス調整等
    【HG 1/144 ギャン】の続きを読む

    • カテゴリ:
    IMG_0973
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    ・モノアイはHアイズに交換
    ・アンテナはシャープに整形
    ・各部合わせ目消し
    ・クリアランス調整等
    【HG 1/144 イフリート改】の続きを読む

    IMG_0917
    ■基本工程
    仮組み→改修→表面処理400番ペーパー(ゲート処理、ヒケ処理、パーティングライン消し、合せ目消し)→800番(表面処理)→1000番サーフェイサー→塗装→すみ入れ→デカール貼り→つや消しトップコート組み上げ→最終チェックの手順で製作しています。
    【HG 1/144 ディジェ】の続きを読む

    このページのトップヘ